🆕研修案内

研修機会のご案内について
研修を紹介しますので、興味のある方はぜひ受講してみてください。

🆕全事研より -学校事務実践事例を募集しています-

 全国各地において学校の課題解決や子どもの豊かな育ちのために懸命に取り組んでいる事務職員の実践を集約し、その共有や意見の交流を行うことによって、さらなる実践の広がりや会員の資質・能力の向上を目的とした事業です。詳細は別添資料をご確認の上、各自で直接ご応募ください。(個人募集対応)

令和8年2月27 日(金)最終締切(全事研への応募期限となります)

 

令和7年度学校事務実践事例募集要項.pdf

令和7年度学校事務実践事例(ひな形).docx

令和7年度学校事務実践事例応募シート.xlsx

実践事例募集チラシ.pdf

※全事研の実践事例データベースはこちら

 

各事務研究会 大会・研修会 案内
研修名 研修日 申込締切

第57回関東地区学校事務研究大会(千葉大会)

令和8年1月23日(金) 令和7年10月31日(金)

第49回熊本県学校事務研究大会の開催について

令和8年1月22日(木) 令和7年11月21日(金)

全国コミュニティスクール研究大会in仙台

令和7年11月8日(土) 令和7年10月30日(木)

令和7年度新潟市学校事務研究協議会第2回全体研修会

令和7年10月20日(月) 令和7年10月6日(月)

令和7年度福井県秋季学校事務研究会の開催について

令和7年10月16日(木) 令和7年9月17日(水)

第59回沖縄県公立小中学校事務研究大会の開催について

令和7年10月3日(金) 令和7年9月26日(金)

令和7年度愛知県公立小中学校事務研究大会の開催について
FAX修正依頼書

令和7年11月11日(火) 令和7年7月31日(木)

九州地区学校事務職員交流研修会(9/10修正)

令和7年10月 9日(木)
      10日(金)
令和7年9月26日(金)
日本教育事務学会 第10回研究集会のお知らせ 令和7年7月12日(土)  
宮城支部 第1回研修会について 令和7年7月11 日(金) 令和7年6月23 日(月)
第26回長崎県公立小中学校事務職員研究会セミナー 令和7年7月4日 (金) 令和7年5月28日(水)

令和7年度熊本県学校事務研究大会並びに総会の開催について

令和7年6月 27 日(金)

令和7年6月6日(金)

お知らせ

  ・「学校・教師が担う業務に係る3分類改定案」を受けて(2025.9.3全事研)
  ・全国公立小中学校事務職員研究会 実践事例審査結果のお知らせについて(通知)

社会教育士について
・ 第7回中央教育審議会生涯学習分科会社会教育の在り方に関する特別部会 (終了済)
・ 社会教育主事、社会教育士、社会教育主事講習、社会教育関係者のネットワークづくりについて (石川県教育委員会生涯学習課)
そのほか

  ・地域とともにある学校づくり推進フォーラム2025千葉

 

給特法について

 ・文部科学大臣メッセージ ~給特法等改正法の成立に当たり、国民の皆様へ~