返信先: Dグループ専用

#10471
埼玉支部・飯野直彦
ゲスト

田岡様 
さっそくお読みいただきありがとうございます。

OCR認識されたPDFファイルとして保存する機能は最初から機能がついていました。
具体的にはキャノンのイメージランナーアドバンスEX 4735Fです。
もしも後から購入するとソフトだけで10万円とかする可能性もあります

スキャンは現状は鑑文のみです。
余裕があれば全文読み取りにも対応していけたらとは思いますがこれは課題の一つですね

学年会計の方は手集金とのことですが、口座引き落とし等にはしないのですか?
現状では学年により集金額がまちまちです。
10円単位で購入した者だけの集金の学年もあれば概算で5000円とかを集金している学年もあります。
近隣の学校では昨年度末や今年度から口座振替にした学校もいくつかあります。

給食費は昨年度までは学校集金でしたがこの4月から公会計され、市の教育委員会が直接取り扱うことになったばかりです。

設定した給食用の口座を将来は学年会計の口座に流用できると思い解約をしていません。
児童会費は現時点では会計をしていないみたいです。

なおPTA会費も現金集金です。