研究会Webリンク集ガイドライン
1.目的
教育情報の共有化及び研究情報の交換を図るため、ガイドラインの規定により、石川県公立小中学校教育事務研究会Webページリンク集(以下、「研究会Webリンク集」とする)について必要な事項を定める。
2.リンクの対象
研究会Webリンク集への登録申請できる組織は次のとおりとする。
(1) 各種研究団体・教育に関する事業を行う組織
(2) 公共機関
(3) その他研究会会長が認めたもの
3.リンクの申請
研究会Webリンク集へ登録申請する場合は、別記第1号様式により研究会Webリンク集への登録申請書を研究会会長に提出するものとする。
4.リンクの決定
前項の規定による申請があった場合、研究会会長は、その内容を審査し別記第2号様式による研究会Webリンク集登録通知書により、登録の適否を該当申請者に通知するものとする。
5.リンクにおける禁止事項
研究会Webリンク集へ登録されたものは、次の行為をしてはならない。
(1) 法令及び公序良俗に反する行為
(2) 特定の個人や団体を誹謗,中傷,批判する行為
(3) 第三者の人権,著作権,その他の権利を侵害するおそれのある行為
(4) 営利を目的とする行為
(5) プライバシーを侵害するおそれのある行為(氏名、住所、電話番号、生年月日等)
(6) その他,インターネットを利用するためのルールとマナーに反する行為
6.リンク情報の掲載期間
前条の規定により登録された研究会Webリンク情報の掲載期間は、原則1年以内とする。
7.リンクの削除
研究会会長は、ネットの利用に関して禁止事項に該当するおそれがあると認める場合は、事前に通知することなく、削除することができるものとする。
附則
このガイドラインは平成26年6月1日から施行する。
平成26年5月19日運営委員会 承認