第2期石川の学校事務グランドデザイン
※2020年度よりコロナ禍で活動ができない時期が続いたため、2025 年度まで計画を継続中
令和4年度 第2期石川の学校事務のグランドデザイン(PDF)
今年度 事業計画
1 基本方針
本研究会は,学校事務職員が学校経営の重要な役割を担う職員であることを認識し,そのために会員の力量を高める研修を深め,研究を推進する。それにより地域の期待と要請に応える学校事務の確立と次の世代にやりがいのある自律した学校事務の構築を目指す。
2 活動目標
学校改善実効策を企画し実行する事務職員を目指し,研究・研修活動に努める。
学校改善実効策を企画し実行する事務職員を目指し,研究・研修活動に努める。
3 活動計画
◎ 第2期グランドデザインの浸透・推進に努める
◎ 学校事務職員のキャリア形成のための研修体制確立を目指す
・研究委員会―第17次研究に取り組み研究を推進する
・研修推進委員会―研修体系図に則した研修の実践と検証をおこなう
◎ 第2期グランドデザインの浸透・推進に努める
◎ 学校事務職員のキャリア形成のための研修体制確立を目指す
・研究委員会―第17次研究に取り組み研究を推進する
・研修推進委員会―研修体系図に則した研修の実践と検証をおこなう
・研修推進委員会と情報推進委員会が連携し、ICT機器を活用した新たな研修体制等を研究する
・共同学校事務室の研究を推進する
・全国大会等に派遣し,全国の動静・情報を還元する
◎ 研究大会・セミナーを開催する
・全国大会等に派遣し,全国の動静・情報を還元する
◎ 研究大会・セミナーを開催する
◎令和5年度第55回全事研福井大会分科会発表に向け研究活動を推進する